まめさばひじき

女子アスリートの成長期はホルモンバランスで骨折しやすくなるから海藻がたっぷり必要!

材料

ひじき(水戻し不要タイプ)1袋

ミックスビーンズ 1袋

さば缶 1個(汁も使います)

きのこ類(干しシイタケを戻しておくと更にGood)

油揚げ 1枚(湯通しして、短冊に)

にんじん 1本(ゆでてサイの目にしておく)

ごま 大さじ2

酒 大さじ1

みりん 大さじ2

醤油 大さじ3

ーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなに栄養バランスがいいのに、申し訳ないくらいに簡単です。

1)鍋(または深いフライパン)に調味料以外の材料を入れる。

  ごろん、としたサバが食べたい時は、なるべく最後に

2)ぐつぐつしてきたら、みりんと酒を入れて更に5~10分煮ます。

3)最後に醤油を入れて香りを出し、ごまをふりかけます。




5階のうだがわです。

茅ヶ崎駅前で今日もホンキで、防災、英語絵本、地域活動しています。