医療とデジタルで未来が輝く「湘南アイパーク」④

1.遠隔地操作に触感をプラス!

内視鏡手術支援ロボット「ダヴィンチ」で課題となった「触診」を解決できるロボットです。これまでの課題が、一挙に解決できるそうです。

離島での手術なども将来的に…とおっしゃってましたが、私はコロナ禍で家族の診察が難しいという状況を経験したので、このロボットに、そうした点でも期待しています。


2.小さなボックスに、リニアモーターカーのような磁石

レバーの先にある黒いボックスにリニアモーターカーのような磁石が入っていて、

センサーから受け取るデータを指先に伝えます。

▽水風船が割れそうな感触は、そのまま手のひらに。ぷよぷよしたやわらかーい感覚と割れそうな時の張りつめた感覚が指先に伝わります。

▽ゼリーのプラスチック部分の硬い感触、押してもこれ以上進まないな、という感覚。


5階のうだがわです。

茅ヶ崎駅前で今日もホンキで、防災、英語絵本、地域活動しています。