2023.10.08 05:06手帳改革1)全335冊38年目でバレットジャーナルありがたいことに、ブログを読んでくださる方が色々リクエストをくださいます。リクエストのうち、多いのが ①レシピ ②手帳 で、今回は久しぶりに 手帳の大改革、バレットジャーナルを取り入れたので記事にすることにいたしました。^^。
2023.09.30 05:52転職のおばさま~55歳の転職~とてもとても久しぶりのブログになります。 近況報告方々です、つたない文章ですが…=====1.「転職の魔王さま」2.人材派遣会社の世の中ウェイト ①就活スタート ②人材派遣の世の中ウェイト ③終身雇用的な考えは危険だという時代 ④派遣会社とのおつきあいのしかた3.自分の希望...
2023.05.18 10:34景観まちづくりとは?1.茅ヶ崎って「景観条例あるんだ?」 先週、市外の同級生とノミニケーションだったんですが、素晴らしい議員さんもいらして、鎌倉でけっこう政治色どっぷりノミニケーションでした。鎌倉は、どうしても「景観条例」の効力が強いので、自然にその話になったんですけど、 え?茅ヶ崎って、景観条例あ...
2023.04.01 10:53地域アンケート実施中!1.ただいま、地域アンケート実施中。ただいま地域アンケートを実施しています。かえってくると、めちゃくちゃ嬉しいですし、そして何よりも参考になります、深く考えさせられます。2.きっかけは。本当はこうなんです、と偉い方から伺ったのですが…本当って、なんだろう…地域社会を、そして生活の...
2023.02.26 12:01ニュースレターの配布について現在7号まで出ている「ちがさきDAN DAN DAN」ですが、このところ印刷業者の受注状況により、新規発注、増刷発注が出来ない状態です。【保存版防災号、新規発行号について】 マンション管理組合さま等より、保存版防災号のご予約をいただいているのですが、現状では、印刷部数についての制...
2023.02.06 03:54「ひと」の種@マンションで。1.あいさつを強要するマンション⁈うちのマンション、機械式駐車場を使う方が減ってしまい、コロナの前くらいから 外部委託で駐車場を貸し出したのです。で、最近「ご近所まわり」をしていたら。おお~!あそこのマンションでしたか!いやあ、すごいですよね、めちゃくちゃフレンドリーでうわぁ~、...
2023.02.01 07:11マンションかふぇ、めしあがれ!茅ヶ崎市の6割以上がマンション世帯。 これからのマンション、どうなるの? 災害時どうなるの?あれやこれやを、一緒に学びませんか? ※飲食のご提供はありません。
2022.12.27 08:04鶴嶺八幡宮千年へ~茅ヶ崎人ルーツ1.『鎌倉殿』のおとなりで。ドラマが始まって…テレビのない わがやでは残念な気持ち。鎌倉の文化財課の知人に裏話を聞いて、なるほどでおしまいでした。面白いもので、しばらくして茅ヶ崎市の鶴嶺八幡宮さまより、お声がけいただき、境内のお掃除をお手伝いさせていただくことになりました。昔々、...
2022.12.16 10:01俳句はじめたぁ~♪の「父」の句4つ。1.父と俳句と。「短日や書体父より祖父に似る 廣瀬直人」わたしの祖父は俳人であったのですが、生前、父の文才を褒めていました。父はこれからという時に亡くなり、祖父のように句が残らなかったのです。団扇やら、家の壁やら、友人へのハガキやらに、父が筆ペンで書き残した句…、祖父が喜んでいた...
2022.11.17 01:202.マンションの高齢者・孤独死課題②情報共有の中で、マンションにおける高齢者対策が気になり、様々な方からお話を伺ってみました。リレー形式でお届け。ケース1~ケース4まで、皆さんなら どうなさいますか?1.建物内を徘徊…個人問題ではなく団体解決うちのマンションは100世帯以下なんですが、駅前のオートロック。入居して2...
2022.11.16 14:383.マンションの総会と理事会と。マンション座談会第2弾です。マンションにとって、必須の管理組合組織。コミュニティの活性化もベースに必要ですが、大型マンションで建物が別建てだとまた、それも難しいですね。皆さんは、どうしていますか?1.理事会事情@管理組合A)鍵の保管について話し合ったら、規約改正が必要になりまして...